【重要】メール承認機能リリースのご案内
2025/10/29
お客様各位
いつもお世話になっております。
ブラストメール サポートセンターでございます。
平素より弊社サービスをご利用いただきありがとうございます。
この度、先日リリースいたしました新機能「権限管理機能」に関連する「メール承認機能」のリリースに伴うシステム改修を順次実施することとなりました。
■メンテナンス日時━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
2025年11月12日(水)  10:00~13:00頃
※本リリースに伴うサービス停止はございません
■対象環境━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理画面のURLが
「https://a(エー).・・・」
「https://h(エイチ).・・・」
「https://k(ケイ).・・・」
「https://n(エヌ).・・・」
「https://r(アール).・・・」
「https://x(エックス).・・・」
で始まるURL
■リリース概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この度、メール配信の誤送信防止と管理強化を目的として「メール承認機能」をリリースいたします。本機能により、指定したユーザーが作成したメールは、承認者による確認を経てから配信ができるようになります。
新機能の概要は以下の通りです。
※メール承認機能の使用はユーザー管理機能でのユーザー作成が必須です。
※本リリースにより、全お客様で配信予約を解除せずに配信内容を確認することができるようになります。(旧バージョンのHTMLエディタによる配信予約は、引き続き予約が解除となります)
■新機能概要━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
【1】メール配信制限(契約管理者による設定)
契約管理者は「作成したメールの配信制限あり/なし」のユーザーを設定できます。
・メール配信制限がありの場合: 作成したメールは、承認待ちになり承認後に配信されます。
・メール配信制限がなしの場合: これまで通り、承認不要で配信が可能です。
【2】承認依頼(メール配信制限されたユーザーによる操作)
メール配信制限ありのユーザー(責任者、担当者、メール作成者)が作成したメールは、配信登録後に承認者が承認後にメール配信されます。承認依頼後、対象の配信は「承認待ち」に移動します。
→承認依頼時には、「依頼者」と「承認者」双方に管理画面内通知およびメール通知が届きます。
【3】承認操作(承認/差し戻し/取り下げ)
承認者/依頼者は、「承認待ち」画面から対象の配信に対して下記操作を行うことができます。
A. 承認(承認者による操作)
承認後、対象配信は設定された配信日時に配信されます。
・即時配信の場合:承認後に即時配信。
・予約配信の場合:予約日時を過ぎていれば即時配信、過ぎていなければ設定日時に配信。承認後、配信は「予約一覧」に移動します。
→承認完了時には、「依頼者」と「承認者」双方に管理画面内通知およびメール通知が届きます。
B. 差し戻し(承認者による操作)
差し戻し後、対象の承認依頼は「下書き」に移動します。
→差し戻し時には、「依頼者」と「承認者」双方に管理画面内通知およびメール通知が届きます。
C. 取り下げ(依頼者による操作)
承認依頼者は、自身が依頼した承認依頼を取り下げることが可能です。
取り下げ後、対象の承認依頼は「下書き」に移動します。
→取り下げ時には、「依頼者」と「承認者」双方に管理画面内通知およびメール通知が届きます。
※メール作成者は自身が依頼した承認依頼以外の取り下げも可能ですが、リスト制限ありのメール作成者は、担当リストの配信の承認依頼のみ取り下げが可能です。
【4】予約解除(承認者・依頼者による操作)
「予約一覧」画面から配信待ちメールの予約解除が可能です。予約解除後、対象の配信は「下書き」に移動します。
→予約解除時の通知はありません。
※「担当者・メール作成者」がリスト制限ありの場合、担当リストの配信予約のみ解除が可能となります。
■ご注意事項━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下の注意事項をご確認ください。
メール承認機能のご利用可否に関わらず、全お客様の画面左側のメニューに「承認待ち」メニューの追加と、予約一覧・配信履歴画面で「承認者」という項目が追加されます。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以上となります。
なお、本リリースにつきましては、リリース後にお客様環境への本機能の反映をもって完了報告とさせていただきます。
本件につきましてご不明な点などございましたらサポートセンターへお問合せください。
今後とも宜しくお願い申し上げます。