TOP> 効果改善ガイド> 基礎編> メルマガの効果とは?

メルマガの効果とは?

メールマガジンで効果を出そうとすると少しコツが必要になります。「メールマガジンによる効果が分からない」というお悩みは皆様抱えているものかと思います。
メールマガジンの効果とはどのようなものを期待するべきなのかを解説していきます。

物やサービスはどのような時に購入されるのか考える

まず始めに物やサービスが購入される時の、行動を考えます。購入されるためには「必要性」が高いことが大切ですが、それだけではどの会社のものでも良い状態となり、自社に声がかからない事も。
そのため、自社への「関心」と物やサービスの「必要性」両方が高い状態を作ることが重要です。

購入に至るために必要な「必要性」と「関心」。
実は「必要性」は外的な要因で変化することが多く、売り手がコントロールするのは非常に難しいのです。
しかしながら「関心」は、定期的に商品やサービスを思い出してもらうことで簡単に関心を持たせ続けることが出来ます。

メールマガジンの特徴と効果を理解する

では、より関心を持たせるためには具体的にどういった施策が有効なのか考えましょう。
手軽で有効な施策としてメールマガジンか、またはSNSが良く利用されます。

メールマガジンの特徴
過去取引のある方に限定して情報提供ができるため、情報が埋もれにくい。
爆発力はないが、コストが低いため参入しやすく実直な成果が期待できる

SNSの特徴
不特定多数に情報提供ができ、拡散力も高いため、話題になると爆発力がある。
一方で情報が多く埋もれやすいため、成功するには高度なマーケティング知識と一定量の投資が必要

SNS運用は難易度が高いため、これから集客や販促を始める場合にはメールマガジンで成果が出てから、SNSにチャレンジするという流れが一般的です。

メールマガジンは情報が埋もれづらいため、定期的に読者に情報を提供することが出来ます。
そのため、「今は必要ないけど関心はある」という未来の顧客に対して長期的な囲い込みをして購入に繋げる事が出来るのです。

メールマガジン施策が失敗する理由

ここでご注意いただきたいのが、メールを送っているけれど、反応がないので効果がないとすぐに思ってはいけないということです。
メールマガジンは関心を維持して、必要性が上がる時を待つことで結果に繋がる施策ですので、必要性が低い間は反応がないのは当然です。
しかし、水面下で効果は出ているので年単位でどっしりと待ちましょう。
一度の訪問では商談が決まらないように、たった一度のメールでは購入されないことを意識しておくことが重要です。

継続成長のカギは既存顧客からのリピート購入

メールマガジンには前述した通り関心を継続させてリピート購入に繋げる効果があります。
一度製品やサービスを購入した顧客は平均50%の確立でリピートすると言われております。
新規顧客数が毎年同じ状態でも、リピート率50%の状態であれば5年後には約2.5倍の売上になり、継続的な成長が期待できます。

しかしながら、平均の50%以下のリピート率では5年後には顧客が3%以下まで減少し、6年目以降は売上が伸びなくなります。
そのため、少しでも多くのリピーターを確保して顧客の休眠化を引き留める事が大切です。
リピート率を上げる事で6年目以降も継続して売上を伸ばすことが出来るのです。

メールマガジンを成功させるために必要なこと

多くのリピートを獲得するには、より多くの方に読んでもらえる良いメール作りが大切です。
良いメールは開封率/クリック率/到達率などの指標を1つずつチェックし、改善する地道な努力が不可欠です。
継続的に配信結果をチェックして少しずつ改善することを心がけましょう!